2019年09月04日
地鎮祭の手伝いをしてきました
こんにちは。
8/31は親睦会だったのですが、休みが明けて9/2は太子の方で地鎮祭が行われました。
前回の地鎮祭は7月だったのでとても暑く、次回はもう少し涼しいやろ…と言っていたのですが
9月に入ったからと言って涼しくなるわけではなく、やはり暑かったです!
でも雨が降らなくて本当に良かったです。

盛砂?というのでしょうか、こちらは新入社員による力作です。
今回の地面の砂がとても柔らかくて、履いていたヒールが歩くたびに埋もれていくという点だけが大変で
地鎮祭が終わった後の地面を見てみると謎の穴が大量でした。すみません…
そのこと以外は何もなく無事に終了しました。
次回はいつごろになるのかわかりませんが、今後は「寒い寒い!」と言っているのでしょうか。
いつから秋なのでしょうか…
Posted by けんちくん at 11:17│Comments(1)
│現場状況
この記事へのコメント
富士山?いやビザのピラミッド!!四角い穴は宝箱をいれるため?
Posted by ベルクレックチャルバンチャイ at 2019年09月12日 18:50