2017年06月28日
#240
おばんです
どうも、やましなです。
朝は、姫路でやってました
改修工事の引渡しでした。
課長ってすごいな、て
こういう場面でよく思います。
それ以外でも思いますけどね!特にね!笑
その後は、播磨町の方まで。
昼からはS藤さんと
新しく始まります改修工事の
挨拶へ行ってきました。
自分のぽんこつ具合にあきれつつ
つぎのお仕事へ。
役所に書類を提出したり
学校に見積書を提出したり。
そして、お久しぶりに
S課長の現場へ行ってきました。
残念ながらS課長は不在でしたが。
K橋さんに現場を案内してもらいながら。


看板のサイズ確認のやつらしいです。
3番。3番。No.3
個人的には、2番か8番が好きです。
明日は、山崎で2つ目の定例会議です。
頑張ります。
それでは、また明日(・o・)
どうも、やましなです。
朝は、姫路でやってました
改修工事の引渡しでした。
課長ってすごいな、て
こういう場面でよく思います。
それ以外でも思いますけどね!特にね!笑
その後は、播磨町の方まで。
昼からはS藤さんと
新しく始まります改修工事の
挨拶へ行ってきました。
自分のぽんこつ具合にあきれつつ
つぎのお仕事へ。
役所に書類を提出したり
学校に見積書を提出したり。
そして、お久しぶりに
S課長の現場へ行ってきました。
残念ながらS課長は不在でしたが。
K橋さんに現場を案内してもらいながら。
看板のサイズ確認のやつらしいです。
3番。3番。No.3
個人的には、2番か8番が好きです。
明日は、山崎で2つ目の定例会議です。
頑張ります。
それでは、また明日(・o・)
Posted by けんちくん at 17:03│Comments(1)
│日常
この記事へのコメント
私も幾度となくいっぱい失敗をしてきまた。何事も完璧に出来る人間はあまりいないと思います。お互い頑張っていきましょう(^o^)。
Posted by よこわけゆうじ at 2017年07月05日 06:46